フレームレート(fps)とは、1秒間の動画が何枚の画像で構成されているかを示す単位のこと。
フレームレートには30fps/60fps/120fpsなどがあり、60fpsは1秒間に60フレーム(60コマ)で記録されることを表します。
フレームレート(fps)とリフレッシュレート(Hz)の違いを説明します。
フレームレートとは、PCやゲーム機が動画/ゲームなどで1秒間に画面を更新する回数のこと。
リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に何回画面を更新できるかを示す数値のこと。
つまり、フレームレートはPCやゲーム機側の処理でリフレッシュレートは処理された映像をモニター側が何回更新できるかの数値になります。