コンデンサーマイク

用語
スポンサーリンク

コンデンサーマイクとは、電気を蓄えたり放出したりする「コンデンサー」の技術を応用したマイクのことです。
使用の際は電源供給が必要で、広い周波数帯を高い感度で拾うことができ、大きな音からかすかな音まで収音可能なマイク。

コンデンサーマイクの特徴


【音の感度が高いため、繊細な音も拾える】
ゲーム実況・録音向けなど、音声がメインで使う方はコンデンサーマイクがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました