【2023年】おすすめマイクアーム4選 

おすすめガジェットマイク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マイクアームとは

マイクアームとは、マイクを任意の位置にセットすることができるアイテムです。
マイクに付属しているスタンドタイプとは異なり、机の端などにクランプで挟む付け方でマイクを浮かす為、デスクにスペースをあけることや、机の振動などを軽減してくれます。

マイクアームのメリット

マイクアームのメリットは主に3つあります。

  • マイクを浮かすことで、デスク上のスペースをあけることができる
  • デスクから鳴るキーボードの操作音や振動音を拾いにくくなる
  • マイクの位置を自由に変えることができる為、簡単にマイクを口元まで近づけることができる

マイクアームの選び方

取り付けられるデスク(机)の厚さを確認

マイクアームを取り付ける時は主にクランプ式でデスクの天板を挟んで固定する為、クランプが対応する厚みを確認することが重要です。

マイクの取り付け方法の確認

マイクアームを選ぶ際は、マイクの取り付け方法も確認しましょう。

ショックマウント式


マイクを吊るすようにマウントするタイプで、コンデンサーマイクにおすすめ。
ショックマウントがあるおかげでマイクアームから伝わる振動の影響を受けにくく、ノイズを軽減してくれます。
ショックマウントを取りつける時は、マイク本体の「ネジ規格」をチェックしましょう。


マイク本体のネジ規格と合致するものでなければ取りつけることができません。

クリップ式


クリップ式は名前の通りマイクを挟んで固定するため、様々なマイクを取付可能。
スタイリッシュなマイクが多いダイナミックマイクに使われている。

アームの長さを確認

マイクアームは、製品によってアームの長さや可動範囲の違いがあるので、自分のデスクに合ったものを選びましょう。

耐荷重の確認

マイクアームは、モデルによって耐荷重が異なるので、使用するマイクが対応できるか確認しましょう。

目安
ダイナミックマイクの重量は約300g
コンデンサーマイクの重量は約300~800g

また、ショックマウントなどのマイクホルダーを含めた重量に耐えれるかを確認しましょう。

ブランド(会社)

・Blue(ブルー)
・Elgato(エルガト)etc

Cタケ
Cタケ

平均5千円から1万円を出せばいいマイクアームが買えると思います。

おすすめマイクアーム4選

マイクをスムーズに動かしたい方やBlueのマイクを使っている方におすすめ!
Blue Compass BA100CBK


スペック

アーム土台のクランプ種類  クランプ式
挟める最大の厚さ      6.6cm
アームの可動域       最大水平方向距離 : 81cm
耐荷重           1.08kg (ショックマウント含む)

付属品           3/8→5/8インチ変換アダプター

Blue Compass BA100CBKの特長

本体にスプリングを内蔵しているので、ケーブルを内部に収納でき、デスク周りをスッキリ見せることができます。
また、動作音が静かで操作しやすいのが特徴。

その他

最大水平方向距離は81cmで、360°の回転が可能です。
マイクの取り付けネジ径を3/8インチから5/8インチに変換できるアダプターを付属しています。

マイクをモニターに被らせたくない方におすすめ!
Elgato Wave Mic Arm LP


スペック

アーム土台のクランプ種類  クランプ式
挟める最大の厚さ      6cm
アームの全長        740mm
耐荷重           2kg
付属品           1/4“ から 3/8“ および 1/4“ から 5/8“ の変換アダプタ×1

Elgato Wave Mic Arm LPの特長
モニターの下を通して、設置できるマイクアーム

モニターの下を通す様に設置することで、モニターとマイクが被りにくく、視界を遮らない様にできるマイクアームです。
また、高さを調節する場合は、上部アームにより最大90°まで可動できます。

その他

保護パッド付きでクランプの取り付け部がキズ付くのを軽減します。

初めて買う方やマイクアームにお金をかけたくない方におすすめ!
Alterzone マイクアーム


スペック

アーム土台のクランプ種類  クランプ式
挟める最大の厚さ      6.0cm
アームの長さ        825mm
耐荷重           1.0kg
付属品           3/8→5/8インチ変換アダプター

Alterzone マイクアームの特長
コスパのいいモニターアーム

本体にスプリングを内蔵しているので、ケーブルを内部に収納でき、デスク周りをスッキリ見せることができます。
また、動かしやすく360°の回転が可能です。

その他

マイクの取り付けネジ径を3/8インチから5/8インチに変換できるアダプターを付属しています。

自由に角度調節したい方におすすめ!
KC グースネック 卓上マイクスタンドMD s-4/BK


スペック

アーム土台のクランプ種類  クランプ式
挟める最大の厚さ      4.6cm
アームの可動域       ネック部長さ60cm
耐荷重           メーカー記載なし
付属品           直径約2.5cmまでのマイクが取り付けられるホルダー

KC グースネック 卓上マイクスタンドMD s-4/BKの特長
グースネックタイプのマイクアーム

好きな方向へ自由に曲げられる為、様々なシーンに使えます。
また、マイクを取り付けたあとでも位置調節を簡単に行なうことができます。

タイトルとURLをコピーしました